メスティンの楽しさを理解いただくには、もっと料理画像を見なくてはいけません。
料理が趣味に域に達したのなら、本当にすごい事だなと思います。その人が、
女性であれば、男性は求婚してしまうかもしれないし、
男性であれば、女性には好かれる事間違いないでしょう^^
ましてや、料理が仕事なった人には、尊敬の念でしかありません。
外食すれば、出てくる料理もとても興味をもって頂くことができます。あー美味しい。
そんな、低レベルな私でも、簡単に扱えてしまうのがこのメスティンの醍醐味です。
ーーーーー 材 料 ーーーーー
牛 かたまり肉(味が付いていても付いて無くても可)ーーーーー1,300円位(今回は半額品)
本当は、四角い形が便利(今回の三角形は何だこれ)
塩コショウ(クレイジーソルト等でも可)
油 少々
醤油・赤ワイン・砂糖等少々(タレの味付け用)

ーーーーー 準 備 ーーーーー
今回は味はついていましたが、付いてない場合は、塩コショウを全面に。
すこし、肉を休ませておく
----- 調 理 ① 焼 き ーーーーー
メスティンの中に油を引き、
肉の周りをぐるっと、上下の切り口も焼き目が少しつく位焼く
全面が焼き終わったら、
網を敷いて(下写真は使う前画像)
ちなみにこの時のメスティンの壁面はコゲが沢山付いていて心配になるけど、
後で、意外と綺麗になります。

大きい面を10分、反対側を10分 フタをした状況で、蒸し焼きにする。
肉のサイズにもよってしまうので、時間は前後するけど、焼き過ぎると固くなっちゃう。
----- 調 理 ② 保 温 ーーーーー
火から降ろし、メスティンのままタオルでくるみ、30分保温する。
メスティンを降ろしていきなり過ぎるとタオルが焦げる時あるので、様子見で。

出来たら切って盛りつけます^^ 薄めがいいかも。
メスティンの中に肉汁が出ていますので、コゲが多ければ少し取って、メスティンの中で
醤油や赤ワインや砂糖などで味を追加し調整してから、全て肉の上にかける。
野菜なんかを添えてみました^^
ーーーーーーーーーーーー
お肉は確かに高いんですが、私はスーパーの半額セールに出会った時に、購入します。
でもちょっとお祝いでだすローストビーフなので、
満足感は、満点です。
これ独りでやったらだめですよ。おいしさを誰かに伝えられない悲しさったらないですよ。
(経験者は語る)
コメント